GW

5.2
イメージフォーラムフェスティバルにて、ジョージ・ランドウの作品集を鑑賞。
1966年の「エッジレタリング、ゴミ、スプロケット穴などが現れるフィルム」はタイトルのまんま、画像が中心から外れて、通常は映写画面に出てこないフィルムを送る四角い穴、フィルムの端に印字された番号やゴミが投影される作品。今見ると目新しさは感じないが、映画の既成概念から逸脱したとても重要な作品だと思う。
film_in_which
フレーム(画像)がフィルムの一部であること、フィルムが物質であることをシンプルに提示する。フレーム内のコマが連続することによって作られる映像のイメージが宙に投げ出されたような感じ。サラダだと言われて、みずみずしいトマトが丸ごと出てきたような体験です。他のカットアップ作品もユーモアがあって素晴らしかった。

映画を見終わり、時間を潰すためにビール片手に渋谷を徘徊する。
こういうときにコンパクトデジカメが欲しい。

円山町周辺の怪しい一角に、高級そうなフレンチからカジュアルダイニング、大衆酒場まで様々なレベルの店があって意外に楽しい。店に入らないで外観とメニューだけで楽しめる。夜になって気温は下がっているのに、外国人がみんな半袖なのはどういうことだろう。中国人の客引きのお姉さんに必ず声をかけられるのは、私がスケベそうな顔をしているのか?通りを往復して同じお姉さんに再度声を掛けられるのはとても気まずい。
友人の到着を待ち、wombへ。

今夜は楽しみにしていた、kuniyuki takahashiとhenrik schwarzのライブ。
相性のいい組み合わせだと思う。kuniyukiのafrican peopleは奇麗なピアノと、生のアフリカンボイスとパーカスが響きあって最高だった。アフリカンと名のつくものは外れがないんじゃないか。henrikは自分の曲をラップトップでアレンジを加えてミックスして絶好調だった。あのはしゃぎっぷりは見ていて楽しい。

総じて低音が濁っていて、そこだけはがっかりした。
牛丼で〆て解散。